日頃から体が硬いと感じている方に、今回は簡単にできる股関節のストレッチをご紹介します。
股関節が硬いと、
- 腰痛になったり
- 肩こりになったり
- 姿勢が悪くなったり
- 血行やリンパの流れが悪くなったり
とデメリットが沢山あります。
逆に股関節が柔らかくなると、血行やリンパの流れがよくなり、代謝がアップしダイエット効果も期待できます。
股関節が硬くてもいいことなし!
日頃の簡単なストレッチから、股関節を柔らかくしていきましょう~♪
股関節のストレッチ動画1
股関節がほんとーに硬い方におすすめのストレッチです!
「股関節が硬すぎて骨盤が立たない(足を開いて座ると、後ろに手をつかないと後ろに倒れていってしまう)」、それくらい硬い方向けのストレッチ動画です。
壁さえあればできるストレッチなのでおすすめです。
股関節のストレッチ動画2
「どんなに体が硬い人でもベターッと開脚できるようになるすごい方法」の著者であるEiko先生の開脚ストレッチの動画です。
体が硬い人から、ある程度柔らかいけどもっと柔らかくなりたい人になりたい人まで、幅広い人に効果があるストレッチです。
↓パート2です。
Eiko先生のストレッチは、ヒルナンデスで山田花子さんと佐藤栞里さんが1カ月挑戦し、かなり柔らかくなっていたのでおすすめです!
関連: ヒルナンデスで山田花子が挑戦した開脚ストレッチのやり方
最後に
体はすぐには柔らかくならないので、毎日継続して、すこーしずつ柔らかくしていきましょう♪
最後までお読みいただきありがとうございました。
関連記事(広告含む)
コメントを残す