ホットヨガは、運動が苦手でも健康的にダイエットができると人気を集めています。
でも、ホットヨガの教室にも色々ありますよね!
最大手の有名ホットヨガ教室LAVAは知っている方が多いと思いますが、
他にも、料金が安いカルドや、
常温ヨガも楽しめるヨガプラスなど
沢山の教室があります。
今回は、
ホットヨガでダイエットしたい!
しんどくてもいいからとにかく痩せたい!
という方に向けて、負荷の高いホットヨガ教室順にランキングを作ってみました。
完全主観のランキングなので、実際に通う際は、体験レッスンに行って自分の目で見て決めてくださいね♪
第1位:ビクラムヨガ
私がレッスンを受けて一番、「痩せそう!!ってか痩せる!!」と思ったのが、ビクラムヨガです。
ビクラムヨガは、レッスンの種類が1種類のみで、そのレッスンが90分と長い!
(他のホットヨガ教室のレッスンは60分が普通です)
26種類のポーズを順にとっていくのですが、これがかなりきついです(笑)
実際に通っている方は、スタイル抜群の方が多く、続けるとこんなきれいなスタイルになれるんだろうな~と思いました。
レッスンが終わるとやり切った感でいっぱいになります♪
ただ、店舗が少ないので近くに店舗があるか調べてみてくださいね!
体験レッスンは3,000円(キャンペーン中の場合1,000円)とお得です。
公式サイト:BIKRAM YOGA
おすすめ記事:ビクラムヨガの体験レッスンの感想
おすすめ記事:ビクラムヨガの特徴
第2位:カルド
3位のララアーシャと悩みましたが、カルドを2位にしました。
カルドは、料金が安いのに、設備が整っているホットヨガ教室です☆
私が今通っているのもカルドですよ。
カルドは室温が40度と高く、湿度も高めなホットヨガ教室です。
レッスンの種類は複数あり、負荷も☆1から☆3で別れているのですが、室温も湿度も高いので負荷の低い☆1のレッスンでもかなりの汗をかくことができます!
設備もよく、ホットヨガ教室では珍しい床暖房なので体が芯からポカポカになります。
カルドは関東中心のホットヨガスタジオで関西には店舗が少ないです。近くに店舗がある方はラッキーですね。
体験料は1,000円以下と格安。
公式サイト:カルド
おすすめ記事:カルドの体験レッスンの感想
おすすめ記事:カルドの特徴
第3位:ララアーシャ
ダイエットにおすすめはホットヨガ教室の第3位は、ララアーシャです。
ララアーシャは溶岩ヨガという溶岩プレートを使用したホットヨガ教室です。
溶岩ヨガは、ホットヨガを岩盤浴の効果が得られるヨガで、東京には溶岩ヨガのスタジオも増えてきています!
岩盤浴をするだけでもダイエット効果を期待できるので、溶岩ヨガだとさらに効果があるんじゃないかと思ってます。
室温は35度から38度とホットヨガ教室の中では普通くらいですが、湿度が40%から70%なので沢山汗をかけますよ☆
それに、ララアーシャは開始30分前から教室に入ることができて、ホットヨガの前に岩盤浴を楽しめるので、ホットヨガ開始前からじんわり汗をかいています(笑)
ララアーシャは関東のみに展開しているホットヨガ教室です。
公式サイト:
ララアーシャ
おすすめ記事:ララアーシャの体験レッスンの感想
おすすめ記事:ララアーシャの特徴
第4位:LAVA
第4位は、最大手のホットヨガ教室のLAVAです。
私はLAVAに2年間通っていましたが、ダイエット目的で来ているかたも多かったですよ~!
室温は35度~38度とホットヨガ教室の平均なのですが、汗は充分かけます。
それにレッスンの種類が多く、強度(負荷)が高いレッスンだとめちゃめちゃきつかったですね(笑)
LAVAでも沢山汗をかけるし、沢山運動できますが、レッスンを受けた感じだと、上位のビクラムヨガ、カルド、ララアーシャのレッスンの方がレッスンがきつかったので、4位としました。
ただ、レッスンがとても丁寧なので、
あまりに負荷が高いレッスンだと不安…
という方や、
無理をしない範囲でダイエットをしたい(しんどすぎるのはちょっと…)
という方はLAVAから始めることをおすすめします☆
LAVAは全国にあるので、きっと近くの教室が見つかると思いますよ!
公式サイト:
LAVA
おすすめ記事:LAVAの体験レッスンの感想
おすすめ記事:LAVAの特徴
第5位:ヨガプラス
ダイエットにおすすめのホットヨガ教室の第5位はヨガプラスです。
ヨガプラスは、常温ヨガとホットヨガを楽しめるホットヨガ教室です。
ヨガプラスはヨガの考え方とかをしっかり学ぶということを大切にしているホットヨガ教室で、
沢山汗をかきたい!
ダイエットしたい!
方よりも、
ヨガを学ぶことで心を軽くしたい!
といった方におすすめだと思います。
湿度や温度も他のホットヨガに比べたら低めなので、高温多湿な環境が苦手という方にもいいですね。
ただ、ダイエットと考えるとう~んという感じです。
公式サイト:YOGA PLUS
おすすめ記事:ヨガプラスの体験レッスンの感想
おすすめ記事:ヨガプラスの特徴
まとめ
今回は、ダイエットにおすすめのホットヨガ教室をランキングにしてみました!
同じ回数のレッスンを受けるなら、ビクラムヨガがダントツで一番痩せれると思います(笑)
でも、ホットヨガは通い続けることが一番です♪
なので、無理に遠い店舗に通うよりも近くの店舗に入会する方がいいですよ(σ〃’ω’)σ
近くに複数あるという方は是非参考にしてみてください(笑)
そしてある程度目星をつけてから、体験レッスンに行って自分の目で比較するといいですね☆
<公式サイト>
|
||
|
最後までお読みいただきありがとうございました。
コメントを残す