ピラティスK池袋店に体験レッスンに行ってきました!
実際に体験してみてわかった
- ピラティスKの良いところ
- ピラティスKの気になるところ
- 実際に通っている方の口コミ
- 料金は安いのか?高いのか?
- 体験レッスンの流れと感想
- ピラティスの効果
- ピラティスKがあってる人、合わない人
などをまとめます。
ピラティスKが気になっている方や、理想の体型に近づきたい方は参考にしてみてください。
タップできる目次
ピラティスKのいい口コミ
教室が綺麗でおしゃれ
教室がウッド調ですごくオシャレ…!綺麗で落ち着く雰囲気なので癒されます。
ピラティスKは公式がインスタグラムをやっていてインスタグラムを見て体験に来るかたも多いらしいですよ。
↓ピラティスKのインスタグラム。
勧誘ゼロ!ふらりと行っても大丈夫!
勧誘が驚くほどなかったです!最初、体験に来た動機を聞かれたときに「入会の意思はなくてマシンピラティスを体験してみたくてきました。」と正直に伝えると、「そうなんですね!楽しんでいってくださいね(^^*)」とフレンドリーに回答いただき、まったく勧誘がなかったです。
入会の意思がないからといって指導が雑になることもなく、丁寧に教えてくれて質問にも嫌な顔一つせずに答えてくれました。
インストラクターの方も受付の方も印象最高です…!
体験レッスンで服が無料レンタル
体験レッスンでレッスン用の洋服が無料でレンタルできます。
パットのついたブラトップとレギンスです。もちろん、自分でTシャツや短パンを持っていくこともできますよ。私は結局自分でもっていった服でレッスンをうけました。
受付もインストラクターみんな良い人だったしかも美人
受付のお姉さんもインストラクターのお姉さんも全員いい人でした…。話しやすいし、愛想いいし。しかも美人でスタイルがいい…。
ほかの利用者の方もインストラクターの方ととても気さくに話していて教室の雰囲気がよかったです。
こういう体形になりたい!とモチベーションがあがりますね。
キャンペーン条件の継続期間が短い
ヨガやピラティス教室は当日に入会すると入会金が無料になったり初月の月額料金が割引されたりというキャンペーンを行っているところが多いです。
ピラティスKも当日入会で割引があります。
ただ、このキャンペーンには継続期間があることが普通で大体半年から長いと2年くらいあります。
これに対してピラティスKは継続必須の期間が3か月でとても短い。
続けてみてやっぱり合わなかったなと思った時でも退会しやすいのはいいですね。
マシンピラティスの集団レッスンが受けれるレアな教室
マシンピラティスを受けようと思うと、1対1や1対2のプライベートレッスンはよくありますが、集団レッスンを受けれる教室はほとんどありません。(マシンの準備が大変だからかなと思っています。)
プライベートレッスンはどうしても料金が高くなるので、マシンピラティスを受けようとするとちょっとハードルが高くなります。
ピラティスKはマシンを複数台用意していて集団レッスンが可能。しかも料金は、ほかのピラティス教室と比較すると若干安い~普通くらいです。
高いのは嫌だけどマシンを使って効率的に鍛えたいという方に向いている教室だと思います。
⇒ピラティスKの体験レッスンはコチラ
ピラティスKの悪い口コミ
次はココがイマイチだったな~というところをまとめます。
ピラティスというより筋トレかも?
ピラティスは呼吸を使って、背骨を整えたり、体のゆがみを整えたりをいう印象を持つ人も多いと思いますが、ピラティスKはどちらかというと体を引き締める方に特化したエクササイズという感じです。
マシンピラティスなので仕方ないかもしれませんが、瞑想したりという、ゆったりとポーズをとってストレッチという要素は少ないです。
なので、体を引きしめたいという方には向いていますが、リラックスしたりストレッチ目当てで通いたい方は別のヨガやピラティス教室がいいかもしれません。
例えば、ピラティス教室だと全国に展開しているzen place(旧ヨガプラス)とかが有名です。都内で初心者だとヨガのヨガステ
も口コミがよかったですね。
https://matomeni.com/11175.html
池袋店だけかもしれないけど店がわかりづらかった
今回、体験レッスンはピラティスKの池袋店に行きましたが、池袋になれてないこともあり場所がわかりづらかったです。
店舗が入っているビルの前にのぼりも広告もないので、どのビルかわからず教室がありそうな場所をグルグルしてしまいました…。
池袋に慣れていない方は早めに教室に向かうことをおすすめします。
店舗によっては予約が取りにくい
ピラティスKは店舗によって生徒の人数が異なります。池袋店だと予約を取りづらいということはないですが、銀座店だと数日後まで予約が一杯でした。
あと、NU茶屋町店も予約が一杯で取りづらそうです。
なので、生徒数の多い教室に通う場合「今日行きたいから予約しよう~!」というのはちょっと難しそうだなと思いました。
逆に言うとそれだけ人気ということですけどね。
補足:口コミを調べていると銀座店でもキャンセル待ちで予約すると受けたいレッスンを予約できるそうです。
店舗が少ない
店舗が全国に5店舗(2020年1月時点)と少ないです。これから増えていくとは思いますが、東京でもまだ2店舗なので気分によって通う教室を変えたいというのは難しそう。
実際に通っている方の口コミ
銀座店利用者
体験レッスンに行ったときは更衣室が狭い印象はありませんでした。どのヨガ教室やピラティス教室もこのくらいの広さです。ただ、レッスンの人数が多いと狭く感じると思います!
↓ちなみに更衣室はコチラ。
昨日のピラティスKの筋肉痛がいい感じ!
腹筋ない芸人だから腹筋の筋肉痛がやばい😂今日は休もうかなーと思ったけど晴れてるからサーキット行こうかなー!
— まき💙 (@pxq_mAKo) September 8, 2019
ピラティスKのISA先生は本当に
かっこよかったです!
西村リポも体験して早速腕に影響が!?#wacchi #ピラティスK #ゆっくりとした動きのが大変 #先生全員スタイル抜群 pic.twitter.com/DBOuHiLyFz— テレビマン⭐︎ロクちゃん (@rokuchan_tv) October 11, 2018
気持ちよく運動できたという方は多そうです。体形を引き締めたい方や運動不足を解消したい方にはおすすめです。
ピラティスKの体験レッスン
ピラティスKの体験レッスンの予約方法
体験レッスンはネットで予約できます。かかる時間は10分くらいで簡単。ただ、ひとつ注意点として、初心者にはキツすぎるレッスンもあるので、初心者は強度(運動量)の低い簡単なレッスンを選ぶようにしてください。詳しくは予約方法のしたでまとめています。
予約の流れは、
-
ピラティスKの公式サイト
に行く
- 受けたい店舗を選択する
- 受けたいレッスンを選択する
- 名前や住所、メールアドレスを入力する
- 予約完了のメールが来るのでそれで完了
体験レッスン予約の注意点!初心者は簡単なレッスンを受けよう!
体験レッスンは複数のレッスンから受けたいものを選ぶことができますが、運動量が多いレッスンもあるので、はじめは運動量の低めな初心者向けのレッスンを選ぶことをおすすめします。
体験レッスンのおすすめは、「BASIC」というビギナー向け基本プログラムですね。
ビギナー向けと言っても、足、腹筋、背筋、二の腕と順番にマシンを使って鍛えていくので、普通に息は上がりますし、次の日筋肉痛になるくらいには鍛えることができると思います。
ピラティスKの体験レッスンの当日の流れ
体験レッスン当日の流れはコチラ。
- 30分前にお店に行く
- 体験レッスンの同意書を書く
- 着替え&トイレ
- レッスン開始の10分前にマシンの簡単な説明
- 体験レッスン60分
- 簡単なアンケートの記入と、質問があれば質問(アンケートは、強度とか難易度とかどうでしたか?というもの)
- 入会の場合は入会手続き
シャワーはありません。
所要時間としては2時間くらいですね。
ピラティスKの体験レッスンの感想
ピラティスKでは一人1台リフォーマーというマシンを使ってレッスンします。
受けた体験レッスンは、「BASIC」という基本のプログラムで足、腹筋、背筋、二の腕をマシンを使って順番に鍛えていきました。マシンを使ってレッスンをするので普通のヨガやピラティスよりも効率的に筋肉に負荷をかけれている感じがしました。ストレッチやヨガというより筋トレに近かったですね。
あと、他のヨガはピラティスとのレッスンの違って、アップテンポの音楽がガンガンにかかっていて楽しかったです!ヨガやピラティスはゆったりした音楽がかかっていてその中でポーズをとることが多いですが、ピラティスKの音楽はアップテンポでとにかく楽しくてテンションがあがりました。「運動してる!!私かっこいい!!」とノリノリで運動できるのが爽快でした。
あとは、ピラティス独特の呼吸が難しい!ピラティスは腹式呼吸でお腹を引っ込めながら吸ったり吐いたり呼吸を繰り返します。ポーズをとりながら常にお腹を意識するのは難しかったですね。
インストラクターの方も最初は難しいですよね~と言っていました。でも、この呼吸が日常でも習慣になればお腹はすぐ引き締まるんだろうなと思いました。
受講している方もスタイルのいい方が多く、インストラクターさんとも「お腹いいかんじに引き締まってきましたね!」と会話をしていたり、シェイプアップ目的で通っている方が多そうでした。
⇒ピラティスKの体験レッスンはコチラ
ピラティスKの料金!安い?高い?
ピラティスKの料金は店舗によって異なります。※税抜き
初期費用
入会金 | ¥5,000 |
登録料 | ¥5,000 |
カード発行料 | ¥500 |
入会金と登録料は、体験レッスン当日に入会することで無料になります。
月額料金
月4回 | ¥9,800〜¥11,800 |
通い放題 | ¥13,300〜¥14,300 |
平日昼だけ通い放題 | ¥10,800〜¥12,800 |
1回券 | ¥3,500 |
料金は安い?高い?
料金はピラティス教室としては安いほう~平均的です。マシンピラティスを集団レッスンで受けれる教室はあまりなく、ブロックやボールを使ってピラティスをする教室ばかりです。なので、マシンを使ってピラティスができるという設備を考えると料金は安い方だと思いますね。
ただ、ピラティス教室はヨガ教室と比較すると道具を使う分、月額料金が高めです。
もし料金が高いと感じるならピラティスよりもヨガ教室を探してみるといいですよ。教室にもよりますが、ピラティス>=ホットヨガ>常温ヨガの順番に料金は安いです。
ホットヨガならカルドが安くておすすめです!カルドは私が2年間通っていたホットヨガ教室で全国に店舗があって通いやすいですよ~!
効果なし?ピラティスKに通うとどうなる?
ピラティスの効果でよく言われているのは、「10回で違いを知り 20回で見た目が変わり 30回ですべてが変わる」です。
通い続けると少しづつ変わっていく感じですね。
ピラティスKのインストラクターのお姉さんは、「アンダーが細くなったり腹筋が細くなる」という効果を感じている人が多いといっていました。
ちなみに、インストラクターのお姉さんのスタイルが抜群過ぎたんですが、初めて1年らしいです(○○)そして、初めて3ヶ月で5,6キロ落ちたらしい!!
レッスンの進め方とかスタイルがプロやったから経験長いんかと思いました。教育の力とピラティスの効果だったみたいです。
ピラティスKのQ&A
客層は?
30代から40代が多そうですが、20代や50代の女性もいました。体験レッスンには私のほかに50代くらいの女性がいましたが、気持ちよく運動できたみたいで入会してましたよ!
勧誘はキツイ?
勧誘は全くなかったです。雰囲気を見たいな~ちょっと運動しないな~でふらりと立ち寄ってマシンピラティスを楽しめます。
レンタルできる洋服は?
レンタルできる洋服は、
- 上はパットのついた黒のブラトップ
- 下は黒のレギンス
です。
サイズはS,M,Lから選べます。
1クラスのレッスンは何人くらいで受ける?
ピラティスK池袋店の場合、1つの部屋にマシンが28台ありました。なので、上限は28人です。そして、レッスンにもよりますが大体20人くらい予約が入るので、そのくらいの人数でレッスンを受けます。
ピラティスにしては参加人数が多いなと思いました。
人の多い時間帯や曜日は?
仕事帰りや休日にレッスンを受ける方が多いので、平日の夜や土日の朝は人が多いそうです。
男性はレッスンを受けれる?
ピラティスKは女性専用の教室です。
ピラティスKの企業と店舗情報
運営企業
- 名称 株式会社 LIFE CREATE (ライフクリエイト)
- 所在地 北海道札幌市中央区北4条西5丁目 アスティ45ビル2F
- 資本金 1,300万円
- 代表者 前川 彩香
- 取締役 茂木 裕絵
- 執行役員 菅原 教二
「人生を、愛そう。」を合言葉に、女性を幸せにすることを目的にしたサービスを展開している企業です。
ライフクリエイトの公式サイト:ライフクリエイトの理念
店舗情報
ピラティスK銀座店
- 〒104-0061東京都中央区銀座1丁目6-10上一ビルディング7F
- アクセス:有楽町線銀座一丁目駅より徒歩1分
- 定休日:月曜日
- 営業時間:火~金/10:00-22:00土日祝/10:00-20:00
ピラティスK池袋店
- 〒170-0013東京都豊島区東池袋1-3-6池袋山手ビル4F
- アクセス:池袋駅東口より徒歩1分
- 定休日:月曜日
- 営業時間:火~金/10:00-22:00土日祝/10:00-20:00
ピラティスKなんば
- 〒542-0076大阪府大阪市中央区難波3丁目6−11なんば池田ビル2F
- アクセス:「なんば駅」11番口・20番口より徒歩1分
- 定休日:月曜日
- 営業時間:火~金/10:00-22:00土日祝/10:00-20:00
ピラティスK NU茶屋町店
- 〒530-0013大阪府大阪市北区茶屋町10-12 NU茶屋町7F
- アクセス:「梅田駅」茶屋町口より徒歩1分
- 定休日:月曜日
- 営業時間:火~金/10:00-21:30
- 土日祝/10:00-20:00
仙台PARCO2店
- 〒980-8450宮城県仙台市青葉区中央3丁目7-5仙台PARCO2 5F
- アクセス:JR仙台駅より徒歩3分
- 定休日:月曜日
- 営業時間:火~金/10:00-22:00
- 土日祝/10:00-20:00
ピラティスKがあっている人合わない人
音楽をかけてガンガン筋トレをするので、ストレッチや瞑想を中心にしたいという方はあっていないと思います。
反対に
- 体を引き締めたい
- リラックス系よりもハイテンションな音楽でレッスンを楽しみたい
という方はピラティスKがあっていると思います。
まとめ
- ピラティスKの良い口コミ
- ピラティスKの悪い口コミ
- 実際に通っている方の口コミ
- 体験レッスンの流れや感想
- 料金やレッスン
- ピラティスの効果
- ピラティスKがあってる人、合わない人
についてまとめました!
体験レッスンも気軽に参加できるので、気になる方は行ってみてください~!
⇒ピラティスKの体験レッスンはコチラ