ヨガ・ホットヨガの効果
- 姿勢や、肩こり腰痛を改善できる
- 運動不足解消
- 冷え性解消
- オー脚やエックス脚などの足の形が改善
- 骨盤矯正
- ダイエット
- 肌がきれいになる人は多い
- リラックス効果がある。ストレス解消できる
- 自律神経が整う
- 生理不順解消
ヨガ教室の人気体験レッスン10選と体験料金
※体験レッスンの料金はキャンペーンによって前後します。
教室名 | 料金 |
LAVA | 税込150円 |
カルド | 税込500円 |
ロイブ | 税込500円※キャンペーンと言いつつ1年以上500円… |
ララアーシャ | 税込3,500円※500円キャンペーンの時期あり |
ルキナ | 税込1,080円 |
zen place hot yoga(旧ビクラムヨガ) | 税込1,000円※500円キャンペーンの時期あり |
zen place hot yoga(ヨガプラス) | 税不明1,000円 |
basiピラティス | 税不明1,000円 |
ピラティススタイル | 税不明1,000円 |
YMCヨガスタジオ | 税込1,000円 |
これらのヨガ教室の料金は以下のページで詳しく比較しました。初期費用がややこしいので、ヨガを始めたい方は読んで見てください。
アラサー主婦のホットヨガの体験レッスンレポート
ホットヨガ教室LAVA(ラバ)の体験レッスンの感想
おすすめ度:★★★★★
丁寧なレッスンで初心者でも安心なホットヨガ教室。料金は普通。2年間通ってた。
公式サイト:LAVA
ホットヨガ教室カルドの体験レッスンの感想
おすすめ度:★★★★★
とにかく安いホットヨガ教室。店舗も綺麗でお気にいり。ここに通って2年目。
公式サイト:カルド
ホットヨガ教室ロイブの体験レッスンの感想
おすすめ度:★★★★☆
オシャレなホットヨガ教室。料金もソコソコ安い、レッスンもソコソコ丁寧。体験レッスンの料金は格安500円。
公式サイト:ロイブ
ヨガ・ホットヨガ教室ヨガプラスの体験レッスンの感想
おすすめ度:★★★★☆
男性OKの常温ヨガ・ホットヨガ教室。レッスンは丁寧。
空いているので混雑苦手な人にはいいかも。
公式サイト:ヨガプラス(※現在はzen place)
ホットヨガ教室ビクラムヨガの体験レッスンの感想
おすすめ度:★★★☆☆
男性OKのホットヨガ教室。90分1種類のレッスンでとにかくハード。痩せること間違いなしだが、とにかくハード(二回目)
公式サイト:ビクラムヨガ※現zen place hot yoga
東京で人気の3つの溶岩ヨガ教室の体験レッスンの感想
溶岩ヨガとホットヨガの違い
溶岩でできた石の上でするのが溶岩ヨガ。ホットヨガよりも溶岩ヨガの方が効果が多い。
例えば、溶岩からでる遠赤外線の効果で体がポカポカになるので、冷え性改善の効果が高いと言われている。
<ホットヨガと溶岩ヨガの違い>
- 流す汗の質の違い
- マイナスイオンの有無
- ミネラルの有無
- 心から体を温めることによる高いデトックス効果
- 普通のホットヨガよりも継続する体のポカポカ
設備が充実しまくってる溶岩ヨガ教室の美音
おすすめ度:★★★★☆
レッスンは丁寧で店舗も綺麗。アメニティもめちゃめちゃ充実してるし、インストラクターの方も話しやすい。
溶岩ヨガの中だと個人的に一番好き。
通い放題の料金は高いけど、月4回は安い。ただ、店舗は少ない。
公式サイト:美温
少人数制の溶岩ヨガ教室ララアーシャ
おすすめ度:★★★★☆
少人数制で丁寧なので初心者にもおすすめ。かわいい感じのお店。
ただ店舗が少ない。
公式サイト:ララアーシャ
溶岩ヨガ教室のアミーダの体験レッスンの感想
おすすめ度:★★★☆☆
溶岩浴の時間がある珍しい教室。沢山汗をかける。
レッスンは丁寧で月額料金も平均的だが、初期費用が高いので続ける意思がある方が行く方がいい。
公式サイト:アミーダ
東京のピラティス教室の感想まとめ
そもそもピラティスとヨガの違いは何?
ヨガをもとに作られたのがリハビリのために作られたのがピラティス。似てるけど色々違いはある。
例えば、呼吸法だとヨガは腹式呼吸でピラティスは胸式呼吸。胸式呼吸をすると、ろっ骨がしまったり、体幹が鍛えられる。ヨガも胸式呼吸するときもあるし、ピラティスも腹式呼吸するときもあるけどね。
あと、ヨガはボールやポール、マシンなどの道具は使わないけど、ピラティスは使う。
体形を変えたい!!という人がヨガよりも多い印象。ただ、ヨガにはホットヨガはあるけど、ホットピラティスは聞かないので柔軟性を上げたいとか沢山汗をかきたいという方はホットヨガがおすすめ。(どこかにあるのかな…?)
体形を変えたい!引き締めたい!体幹を鍛えたい!という方はピラティスがおすすめ。
マシンピラティスの集団レッスンが受けれるピラティスK
おすすめ度:★★★★☆
一人1台のマシンを使ったピラティスの集団レッスンが受けれる。(マシンを使う場合、普通は個人レッスンとなり料金が高いがピラティスKは安い料金でマシンを使える。)
音楽がガンガンにかかった教室でテンションをあげながら筋トレできる。体形を変えたい人に人気。
楽しい。
公式サイト:
ピラティスK
ピラティス教室ピラティススタイルの体験レッスンの感想
おすすめ度:★★★★☆
ピラティス教室の中では料金安い方。レッスンも丁寧。ただ、勧誘がややきつい。
公式サイト:ピラティススタイル
ピラティス教室BASIピラティスの体験レッスンの感想
おすすめ度:★★★☆☆
ピラティス教室の中では料金普通はやや高め。丁寧なレッスン。
公式サイト:basiピラティス
常温のヨガ教室の体験レッスンレポート
東京にのみ店舗があるヨガ教室ヨガステ
おすすめ度:★★★★★
びっくりするほど居心地がいい。勧誘が一切なくて、インストラクターの方も本当に利用者のことを考えてる感じがした。
利用者は、ヨガを長く続けている人というよりもヨガ初心者の方が多そうだった。
料金も安い。
公式サイト:ヨガステ
インストラクター資格も人気ヨガ教室YMCヨガスタジオ
おすすめ度:★★★★☆
全国に6店舗あるヨガ教室。料金が安い&レッスンが丁寧!
インストラクターの資格も取れる教室で、ここで資格を取る人も多い。
公式サイト:YMCヨガスタジオ