【厳選】オンラインヨガおすすめランキングTOP7

【ヨガ放題の口コミ】アンダーザライトのオンラインヨガが初心者NGで中級者以上におすすめの理由

  • アンダーザライトのオンラインヨガ「ヨガ放題」の特徴が知りたい?
  • 悪い口コミ・評判がないか気になる
  • メリット・デメリットを知りたい

という方のためのページです。

にかこ

こんにちは、20以上のオンラインヨガを受講してきた「にかこ」です。

ヨガ放題のレッスンも受講して「これはすごいサービスだ!」とも思いましたが、「初心者よりも中級者・上級者の方が満足度が高いかも…」とも思いました。

このページでは、

  1. ヨガ放題の特徴
  2. ヨガ放題が初心者よりも中級者・上級者におすすめの理由
  3. SNSでのヨガ放題の口コミ・評判
  4. ヨガ放題のメリット・デメリット

をまとめました。

オンラインヨガにはサービスによって特徴があって、誰にとっても最高と言えるものはありません。あるサービスはこんな人には最高だけど、こういう人にはイマイチと人によって合う合わないがあります。

このページを読むときも「ヨガ放題は自分とって合ってるかな?」と考えながら読んでみてくださいね。

ヨガ放題が気になっている人が参考になるとうれしいにゃ。

にーこ

\レベルの高いヨガをトライアル/

目次

アンダーザライトのオンラインヨガ「ヨガ放題」の特徴

ヨガ放題は有名ヨガスタジオ「アンダーザライト」のオンラインヨガです。

アンダーザライトって?

アンダーザライトは一般向けのヨガクラスもありますが、ヨガのインストラクターも養成しているヨガ教室として有名です。

にかこ

3人に1人はアンダーザライトで資格を取っているうくらいの超有名校で、実際に私の友達のヨガインストラクターもアンダーザライトの卒業生です。
アンダーザライトはUnderTheLightを略してUTLとも呼ばれるにゃ。

にーこ

アンダーザライトの特徴はインストラクター養成校だけあって講師のレベルがとっても高いことです。

ヨガ放題ではそのレベルの高いヨガインストラクターたちのレッスンを自宅で受けることができます。

そして、アンダーザライトのヨガは

  1. 古代からあるヨガを現代という時代に落としこむ
  2. 自分の人生をより良くすることを目的とする
  3. 自立した人となる

を大切にしています。

ヨガの伝統の知恵を大切にしつつ、時代に合わせたヨガを学ぶことができます。

1分でわかるヨガ放題の基本情報

アンダーザライトの「ヨガ放題」の基本情報は↓の表の通りです。

↓タブのクリックで切り替わります。

レッスンの形式ライブレッスン・ビデオレッスン
レッスンの種類ヨガ・ピラティス・ヨガ哲学(座学)
ライブレッスン1日の本数5本~11本
1レッスンの時間20分~80分
時間帯朝7:00~夜21:50
受講方法Zoom
ビデオレッスン本数過去のアーカイブ
1レッスンの時間20分~80分
受講方法ブラウザで見れる

ヨガ放題の料金プランは通い放題のみです。

プラン料金(税込)
1カ月通い放題7,000円
1週間トライアル1,900円

ヨガ放題には、

  1. リアルタイムでインストラクターのレッスンをZoomで配信するライブレッスンと
  2. 過去に放送したレッスンのアーカイブが見れるビデオレッスン

があります。

Zoomは会議で使われるサービスで、ヨガ放題以外のオンラインヨガの配信でもよく使われているにゃ。

にーこ

ヨガ放題はよくあるオンラインヨガの典型的なスタイルですね。

ヨガ放題が初心者NGで中級者以上におすすめの3つの理由

次は、私がヨガ放題のレッスンを受けてヨガ放題が初心者よりも中級者・上級者におすすめだと感じた理由をまとめます。

もちろんヨガ初心者でも受けれるし学びを深めることはできるけど、レッスンの満足度が高いのは中級・上級以上だと思うにゃ。

にーこ

初心者だと他のオンラインヨガの方が楽しめると思いましたが、中級者以上やヨガインストラクターにはアンダーザライトが一番おすすめです。

初心者だとついていけないけど中級者以上だと満足できるレッスン内容が多い

ヨガ放題のレベルは、

  1. All Level クラス(全レベル向けのクラスで6,7割くらい)
  2. Beginnerクラス(初級者向けのクラスで2,3割くらい)
  3. Intermediateクラス(中級者向けのクラスで1割くらい)

の3つに分かれています。

割合は誰でも受けれるALL Levelのクラスが高いにゃ。

にーこ

で、これだと一見すると初心者でも受けれるヨガのレッスンが多いように見えますが、ヨガ放題はALL Levelのレッスンでも他のオンラインヨガよりもレベルが高いと思います。

例えば、私が受けたALL Levelのレッスン「ハタヨガビギナー」では、最初に太陽礼拝(順番に一連のポーズを取っていく)を最初にサックっと周回したりしました。

ヨガ経験者だと定番のポーズですが初心者だと

 

  • 手の位置はどこ?
  • このポーズはどこに気を付けるの?
  • どこに効果があるの?

とわからないことが多く、インストラクターをまねてそれっぽいポーズを取ることでいっぱいいっぱいになると思います。

初心者にはもっと丁寧な説明があったほうが楽しめしわかりやすいのでは…と感じました。逆にヨガ経験者だと余計な説明がなくて集中してレッスンを受けれます!

ヨガ哲学や瞑想などヨガの理解を深めたい時に受けれるレッスンがある

ヨガ放題には「もっとヨガについての学びを深めたい」と思った時に受けるレッスンが多いです。

例えば、ほかのオンラインヨガにはなくアンダーザライトのヨガ放題にしかない内容として「ヨガ哲学のクラス」があります。

ヨガ哲学ではヨガをするのではなく、インストラクターがパワーポイントでインドで一番有名な古典経典『バガヴァッドギーター』を読み解説してくれます。

80分で全部解説するのではなく、今日は1章1節から、2章10節からといったように毎回内容が異なります。

にかこ

私が受けた時は6章24節からで瞑想に関する話でした。

授業内容は瞑想の成功で得られるものとか瞑想の定義とかで、感情のアップダウンに流されず今を自由に生きることについて学べました。

他のオンラインヨガではまず無い授業内容でこんな話がオンラインで聞けるの!?と驚きました。受講者も多く人気の授業なんだと思いましたよ。

実際のレッスンも明らかに他のオンラインヨガよりもレッスン生のレベルが高い

ヨガ放題はZoomでレッスンを受けます。

Zoomでレッスンを受ける場合、レッスン生は

  1. カメラをONにして講師からポーズを確認してもらえる変わりに、他のレッスン生からも自分の姿が見られるようになる
  2. カメラをOFFにして講師からも他のレッスン生からも見えないようにする

という2パターンのうちどちらかを選ぶことになります。

そのため、レッスンを受けている間カメラをONにしている他のレッスン生の様子も見れるんですが、「ヨガ放題のレッスン生は明らかに他のオンラインヨガのレッスン生よりもレベルが高い」と思いました。

具体的には、

  1. レッスン生のポーズが綺麗!!
  2. 動きの流れがスムーズで早い説明でも悩んでいる様子がない
  3. そもそもカメラをONにしている人の割合が高い

です。

他のオンラインヨガだとすごく動きの堅いおじさんやオンラインヨガにもヨガ自体にも慣れていない人もいたりするんですが、ヨガ放題のレッスン生でカメラをONにしていた人はほぼ全員が「ヨガ歴長いのかな?」と思うくらいのレベルでした。

ヨガを長く続けている人でも満足できる内容なんだにゃぁ。

にーこ

アンダーザライトのオンラインヨガ「ヨガ放題」のメリット

にかこ

次は、ヨガ放題のメリット・デメリットを説明します。まずはメリットから!

メリット1:講師陣のレベルが高い

アンダーザライトのインストラクターはレベルが高いです。

ヨガの資格RYT200より上のRYT500を持っているヨガインストラクターも多いし、レッスン中はマントラが聞けたり、自分が学び続けるヨガの知識を話してくれたりします。

そして、日本の有名講師だけでなく、海外の人気ヨガインストラクターのレッスンも受けれます。

例えば、

  • 香港人Will Lau先生のクラス:香港、上海、アジアを中心に広がりを見せている新しいヨガ「RAD Yoga」。Englishクラス
  • Miles Maeda先生のクラス:ビンヤサの動きをベースにヨガのみならず多様な身体技法の伝統を取り入れたモダンヨガムーブメントのクラス。Englishクラス

などなど。

ヨガインストラクターをしていてもレッスンのレベルに満足できるくらいと言われているので、「レベルの高い講師陣からヨガを学びたい!」という人にはおすすめです。

メリット2:Zoomレッスンの中ではインストラクターのポーズチェックが多め

レッスンにも講師にもよりますが、ヨガ放題はZoomでレッスンを受けれるオンラインヨガのなかではポーズチェックが多めでした。

レッスン中何回かインストラクターがPCの前に来て、カメラをONにしている人のポーズを確認して指摘・コメントしていました。

オンラインヨガによってはカメラをONにしている人がほとんどいない所もありますが、ヨガ放題はカメラONの割合が比較的高いのでカメラONにすることの抵抗が少ないと思います。

にかこ

インストラクターからのコメントも多く、他のレッスン生の真剣な様子も伝わるので、オンラインヨガですがスタジオレッスンのような一体感を感じました。

レッスンによってはポーズを見せる人と話す人の2人のインストラクターがいるクラスもあり授業もわかりやすかったです。

メリット3:予約不要

ヨガ放題のレッスンを受けたい場合は、予約が不要で時間になったらZoomを起動するだけでレッスンを受けれます。

  • 予約がないので、キャンセルも不要
  • 予約に制限がないので一日に何回もレッスンが受けれる
  • 受け放題なので追加料金もなし

というメリットがあります。

メリット4:特別クラス「女優の内山理名さんのレッスン」や「アーユルヴェーダ」

追加料金がかかりますが、特別クラスとして

  1. 女優の内山理名さんのレッスン
  2. がん経験者のためのヨガ
  3. アーユルヴェーダ
  4. アーサナ相談会

などのレッスンが開催されています。

アンダーザライトのオンラインヨガ「ヨガ放題」のデメリット

デメリット1:土日や平日夜のレッスンが少ない

ヨガ放題のレッスンは平日の昼間が多く、土日や平日夜のレッスンは少ないです。

そのため、

  1. 土日にレッスンを受けたい
  2. 平日仕事から帰ってきた後にレッスンを受けたい

という人にとっては選べるレッスンが少なくなるからイマイチに感じるかもしれません。

デメリット2:Zoomでレッスンを受ける他のオンラインヨガよりも料金が高い

ヨガ放題はZoomで受けれるオンラインヨガの中では料金が高めです。

ヨガ放題の料金は月額税込7,000円ですが、他のオンラインヨガだと受け放題で3,000円~5,000円の所が多いです。

例えば、LAVAが開催している「うちヨガ+」というオンラインヨガの料金は↓の通りで3,000円代でレッスンを受けれます。

入会金:0円

 月額料金(税込)キャンペーン価格(税込)
LAVAマンスリー会員1,980円1,518円
LAVA非会員4,180円3,498円

※キャンペーンの適用には4カ月間の有料プランの継続が必要です。

\お得なキャンペーンを利用する/

関連記事

デメリット3:ZoomレッスンなのでカメラをONにすると他のレッスン生からみられる

ヨガ放題ではZoomという会議でよく使われるツールを利用します。

Zoomを利用した場合、インストラクターにポーズを確認してもらうために自分を映すカメラをONにすると、インストラクターだけでなく他のレッスン生にまで自分の様子が見られてしまいます。

もし他の人に見られたくない場合はカメラをOFFにすればいいですが、カメラをOFFにするとインストラクターからもポーズチェックを受けることができません。

もし他のレッスン生に見られることなくオンラインヨガでポーズチェックを受けたい場合は、他のオンラインヨガを探した方がいいですね。

関連記事:【保存版】オンラインヨガおすすめランキング20選

\レベルの高いヨガをトライアル/

SNSでのアンダーザライトのオンラインヨガ「ヨガ放題」の口コミ・評判

ヨガ放題の悪い口コミ・評判

Twitter・Instagramでのヨガ放題の口コミ・評判を集めました。

経験者向けのレッスンが多い

解約がユーザフレンドリーではない

解約はボタン一つでできるわけではなく、ヨガ放題の運営局にメールを送る必要があります。面倒に思う人もいるかもしれませんが他のオンラインヨガと比較して特段不便ということもないですよ。

むしろ利用期間ギリギリでも手続きができることを考えると良心的なほうだと思います。※ただし1週間のトライアルプランの場合は注意が必要なので詳しくは退会についてまとめたコチラを読んでみてください。

解約がユーザフレンドリーではない

見逃し配信があるから逆にやらないという意見もありました。ありがたいサービスだと思いましたが、こういう考え方もあるんですね。

ヨガ放題のいい口コミ・評判

Twitter・Instagramでのヨガ放題の口コミは良いものがほとんどでした。純粋にヨガを楽しんでいる人が多かったですね。

アンダーザライトで資格を取得している人も多いです。

関連 アンダーザライトでRYT200を取得した人の口コミ

アンダーザライトのオンラインヨガ「ヨガ放題」の料金とキャンペーン

ヨガ放題の料金プランは通い放題のみです。

プラン料金(税込)
1カ月通い放題7,000円
1週間トライアル1,900円

\レベルの高いヨガをトライアル/

「ヨガ放題」の具体的なレッスン内容

私がレッスンを受けたヨガ放題のレッスン内容を簡単に紹介します。

どんなレッスンがあるのかな?の参考になると嬉しいにゃ。

にーこ

①VinyasaYogaFitStyle

VinyasaYogaFitStyleはAll Level(すべてのレベルの人が受けれる)、「しっかり練習」したい人向けのプログラムでした。

ハタヨガの知恵や解剖学、生理学に基づいた視点から立証されたベーシックなアーサナ=ポーズと呼吸法を取り入れ、流れるように動き無理なく身体の自由度を高めます。 

心地良い感覚を得ながら自然と身体の可動域を広げ爽快感を得て、心は解放し心身のリカバリーを目的としたクラスです。

[UNDO]

最初の5分は瞑想ですが、それ以降は流れるようにゆっくりとでも1時間ひたすらポーズを取っていくレッスンでした。

レッスンの動画に講師が2人いて、前からと横からとカメラで撮られていたのでかなりわかりやすかったです😊

立位のポーズがほとんどで、沢山動きたい人にはかなり満足度が高いクラスです。逆に運動が苦手な人だとしんどくてついていけないかもしれないなと思いました。

後半15分~5分は座位のポーズでしたが船のポーズとかで腹筋に効きました。

最後の5分は寝ポーズをゆったりととり、最後はシャバァサナで終了でした。

にかこ

めちゃくちゃ気持ちよく動けて満足です!!

②ハタヨガビギナー

ハタヨガビギナーのレベルはAll Levelで、養成コースに登場する基本的なアーサナを取りながら、ピークポーズへ向けて身体を動かしていくクラスでした。

太陽礼拝の動作から始まり、ダウンドック、プランク、再度プランクをメインに行いました。

小物を使ってダウンドックへの足の延ばし方・戻し方を練習したり、肩から首を離す練習をしたり、自分の体をよく観察しながらレッスンを受けることができました。

レッスンの人数は15人くらいでしたがカメラのON率が高く、講師も「みなさんの集中力がすばらしい^^」とニコニコでした。

③マインドフルネス瞑想

マインドフルネス瞑想はAll Levelのクラスで、30分瞑想をするレッスンです。

瞑想する力を高め、日々の生活の中にマインドフルな瞬間を増やしましょう。 1日の終わりに瞑想習慣が作れると、ストレスへの柔軟性や質の良い睡眠も得られるでしょう。 マインドフルネス瞑想を継続すると・集中力が高まる・感情が穏やかになる・自分を客観的に見れるようになる・免疫力があがる・幸せを感じる瞬間が増えるなど多くの効果が期待されます。 毎回ミニレクチャーとグループで一緒に座る瞑想というスタイルで行います。

[UNDO]

最初の1、2分でマインドフルネス瞑想の簡単な説明がはいります。

  1. いい、悪いを判断せずに今ある状況を見つめる
  2. 判断をしない時間が脳の休息に重要

などなど。

あとは、リラックスしやすい姿勢で心に浮かぶことを観察しながら瞑想します。

3分毎に深呼吸しましょう、体も意識して、心と体が一致してくる、考えてることに気付いたらもとにもどして~とかの説明がはいり、説明を聞きながら心が戻ってくるように意識します。

瞑想を10分ほどしたら瞑想を始める前と終わった後の違いを観察します。

後半は、「慈悲の瞑想」(自分へのしがみつきを緩める)と「愛と慈しみの瞑想」(心から幸せになりたいと思っていることを思い起こして自分の幸せと周囲の幸せをいのって、すべてのあらゆる生命が相互に依存しあっていることを思い起こす)でした。

④ヨガ哲学

ヨガ哲学は80分の座学でインド哲学を学ぶクラスです。レベルはAll levels。

インドで一番有名な古典経典『バガヴァッドギーター』を読み解説する哲学のクラスです。インド哲学のエッセンス、前向きな生き方、心の扱い方、自分との向き合い方現代を生きる私たちに響く古典の知恵をやさしく、楽しく学ぶ時間です。パワーポイントを使いながらサンスクリット語原文で記された古典に、気楽な気持ちで触れてみてください。本がなくても、途中からでも、誰でもインド哲学に興味がある方は大歓迎です!

[UNDO]

パワーポイントを使って分かりやすくインド哲学を学べました!レッスンの参加者は70人を超えていて人気のレッスンなんだなと思いました。(大体他のレッスンは10人から30人でした。)

毎回授業内容は異なりますが、私が受けた授業の内容はインドで一番有名な古典経典『バガヴァッドギーター』の6章の内容(24から30節)で瞑想に関する話でした。

すごく勉強になって楽しかったんですが、内容を書くとすごく長くなったので下に箇条書きにしました。気になる人は「+マーク」をタップして読んでみてください。

  1. 深い瞑想の7つの定義
  2. 苦しみから解き放たれて自由に生きる方法(現在と未来の欲望から現在にとどまる練習をすると、冷静な知性とともに物事を見れるようになり、感情のアップダウンとかがなくなる)
  3. 瞑想の対象は変化する
  4. パンチャコーシャ理論。感覚から心に入ってくる情報を管理する
  5. 瞑想中の心の扱い(瞑想中心が離れるたびに本当の自分に心を連れ戻す)
  6. 深い瞑想が成功の結果(内なる幸せ、自然とのつながり、心の揺らがなさ、生物に対する慈悲を得られる)
  7. 瞑想を収めると苦悩の状況はあっても問題とならない
  8. 瞑想をすることで習慣がかわり人格が変わる(世界を思い通りにしたいとうい状態から、世界の状態は自分の幸せに影響しないという状態に。世界に入り込まれない)
  9. 考えのプロセスが変わることが瞑想の成功の兆し(瞑想の成功は無を体験することではない)
  10. 怒りや悲しみは考えの形。本当の自分は、変わる考えを見ている存在(浮かんでくる考えを本当の自分ととらえがちだけど違う。本当の自分は考えの後ろにある影響されない静寂。)
  11. すべてに宿る一つの存在を知るといい
  12. 学び⇒瞑想⇒実感。瞑想だけだと学びも実感もありえない。
  13. 境界なき存在(すべての生物に自然と同じ「普遍の存在」を見ている人にとって節理は離れることがない。)

にかこ

瞑想の話やヨガ哲学の話を改めて体系づけて知ることができたので、心の性質とか生きやすさについてすごく勉強になりました。

講義の間もシュレディンガーの「生命とは何か」という本の話になったり、海の生物の話になったり、いろんな例・考え方が示されていて面白かったです。

自律神経をなんとかしたいという人・もっと自由に生きたい人が受けても楽しい授業内容だと思いました。

アンダーザライトのYoutubeにヨガ哲学を学ぶメリットが紹介されていました。

にーこ

⑤瞑想のためのハタヨガ

瞑想のためのハタヨガは瞑想の多い、All levelsクラスです。

四角い呼吸法で呼吸を整えた後、前半は太陽礼拝でウォーミングアップ、立位のポーズ、座位のポーズ、逆転のポーズと体全体をバランス良く使って、コリや緊張を解します。後半は、伝統的な浄化の呼吸法を経て、さらに内側に集中するガイド付きの瞑想で静かな時間を過ごします。日々のセルフケアとしてのヨガの実践から、今の自分の体や心への意識を向け方を学びます。初心者から指導者までが楽しんで頂ける内容です。 

瞑想から始まり、途中までは普通のポーズを流れるようにとるレッスンで、体を気持ちよくほぐしていきました。

後半は瞑想が20分,30分?くらいあり、伝統的なヨガの呼吸法で心身を浄化したり、内面にむかって集中するように瞑想をしました。

にかこ

インストラクターがマントラを唱えていたのが印象的で、マントラを聞けるとは思ってなくて驚きました。さすがアンダーザライトのオンラインヨガです。

他のブログのアンダーザライトの口コミを見ていて「ヨガ初心者で適当にレッスンを選んだら瞑想が半分でびっくりした。」という声があって、このレッスンかな?と、瞑想だけのレッスンとかもあってレッスン内容が全然違うので、どんなレッスンかを確認してから予約した方がいいですね。

⑥フローヨガ初級~中級

フローヨガ初級~中級は、Intermediate クラス(中級向けのクラス)でしっかり練習したい人向けでした。

ヨガのポーズと呼吸の流れを最大限に楽しむクラス。 基本的なポーズをメインに、チャレンジが必要なポーズにも取り組んでいきます。 ご自身の可能性の探求、その時呼吸と心がどう変化するのか知ることから始めてみましょう。

中級者向けのクラスということもあり、基本的なポーズに加えて難しいポーズもありました。でも、そのポーズが取れない人むけに緩めるポーズの説明もあって、無理をせず安全に取り組めるように工夫されていると思いました。

難しいポーズにチャレンジすると、ぐっと集中力が高まり一気に自分の世界に入ることもあるので私は好きです。

中級者向けですがここまで難易度が高いレッスンは他のオンラインヨガでは受けれないです。おすすめ!

⑦Sivananda YOGA

Sivananda YOGAはBeginner(初心者向け)のレッスンです。

インドの伝統的なスタイルであるシヴァーナンダヨガのダイジェスト版。マントラ、呼吸法、アーサナなどを行うことで、身体、心、魂に統合的にアプローチしていきます。12のポーズで構成されたシンプルなヨガの世界観を味わっていきます。シンプルだからこそ浮き彫りになる自分と出会える時間になるでしょう。

呼吸やポーズをわかりやすく丁寧に教えてくれます。ポーズの間の休憩も多いので、ヨガ初心者や運動が苦手な人でも受けやすいレッスンだと思いました!

「ヨガ放題」の体験レッスンの申し込み方法と注意点

ヨガ放題の体験レッスンの申し込み方法

1週間のトライアルは公式サイトから簡単に申し込み可能です。

公式サイト([UNDO])で「今すぐ一週間トライアルに申し込む」をタップ
お客様情報の入力

デイパックかトライアルかを選択し、姓、名、メールアドレスを記入します。

お客様情報の確認

入力情報が正しいかを確認し、正しければ「申込む」をタップ。

クレジットカード情報の入力

クレジットカード情報を入力します。

登録完了メールが送られてくるので確認

登録完了メールと視聴用のURLが送付されてくるので、レッスン開始時にそのURLをクリックすればZoomでレッスンが受けれます。

ヨガ放題の体験レッスンの注意点

注意点1:ヨガ放題の体験とウィークリーヨガチケットは内容が異なる

ヨガ放題の1週間体験に似た、アンダーザライトのサービスにウィークリーヨガチケットというものがあります。

違いを表にまとめると。

 ヨガ放題の1週間体験ウィークリーヨガチケット
料金(税込)1,990円2,000円
見逃し配信対応見れない
会員特別クーポンありなし
継続特典動画(3カ月継続)あり見れない
その他特典なしスタジオレッスンが1回受けれる※アンダーザライト代々木店でのみ
利用期間申し込んだ日から1週間期間が決まっている(日曜日から土曜日まで)
退会手続き必要(自動継続になる)不要(売り切り)

スタジオレッスンに参加したい場合はウィークリーヨガチケットでもいいですが、その他の特典をみるとヨガ放題の1週間トライアルの方が特典が多くてお得です。

↓の公式サイトへボタン申し込めるのはスタジオレッスンのついていないヨガ放題のトライアルの方です。

\レベルの高いヨガをトライアル/

チケット付きのウィークリーヨガチケットはアンダーザライト本体の公式サイトからヨガ放題の公式サイトに行ったときに買えます。

公式サイト:アンダーザライト

注意点2:ヨガ放題のトライアルは退会手続きをしないと自動更新になる

ヨガ放題のトライアルは退会手続きをしないと、有料プランに自動移行してしまいます。

解約は、最終利用可能日の17時までにメールで退会・解約を連絡すればOKです。

メールタイトル:「ヨガ放題デイパック 解約希望」

↓メールアドレスはこちら。

yogahodai@underthelight.jp

注意
ただし、最終利用可能日が土日の場合は平日中に連絡が必要です。例えば、土曜日に登録をしたら前日の金曜日まで連絡が必要で、日曜日に登録しても金曜日までに連絡が必要です。

また、退会が受理されると毎週土曜日に更新される『視聴URL・ID・パスワード』が届かなくなり実質視聴できなくなるので注意してください。

だから平日に申し込むのが一番おとくにゃ。

にーこ

アンダーザライトのオンラインヨガ「ヨガ放題」はこんな人におすすめ

ヨガ放題のレッスンの特徴・メリット・デメリットを踏まえて、ヨガ放題が向いている人・向いていない人を整理しました。

おすすめの人
おすすめじゃない人
  • ヨガ中級者・上級者でもっとヨガについての知識を深めたい人
  • 平日昼間にレッスンを受けれる人
  • レベルの高い講師陣からヨガを習いたい人
  • リアルタイムでヨガのレッスンを受けたい人
  • ヨガ初心者
  • 平日夜や土日を中心にレッスンを受けたい人
  • 指導を受けたいけどZoomのカメラをONにすることに抵抗がある人

\レベルの高いヨガをトライアル/

「ヨガ放題」のQ&A

退会・解約方法は簡単?

ヨガ放題の退会方法は解約したい旨をメールで伝えればOKです。ただ、トライアルか1週間プランかによって退会が必要だったり不要だったりするので、詳細は下のページを読んでみてください。

関連 ヨガ放題の退会の具体的な手順

見逃し配信はすべてのレッスンで対応している?

2020時点では対応しているレッスンが少なかったですが、2021年時点ではほぼすべてのレッスンで見逃し配信が対応しています。

キャンセルや払い戻しは?

一度決済をするとキャンセル・払い戻しはできません。

Zoomでのレッスンの受け方は?

簡単です!まずは、受けたいデバイスでZoomのアプリをインストールします。

インストールが完了すれば、ヨガ放題からメールに送られてきているURLをタップすれば入室できます。

入室時に、名前とメールアドレスを聞かれることがありますが(普段Zoomを使っている場合は聞かれないかも)、その時は表示したい名前とヨガ放題に登録したメールアドレスを入力してください。

Zoomでは他の人に名前も表示されるのでニックネームの方がいいにゃ。

にーこ

端末は少しはなれば場所にセットしておくと綺麗に全身が映りますよ。ただ、立ちポーズで全身を映すのは難しいので、立った時に顔から上は見切れてしまうと思います。

メールが届かない

下のメールアドレスが受信拒否設定になっていないか確認してください。

  • @coubic.com
  • @underthelight.jp

まとめ

このページでは、アンダーザライトのオンラインヨガ「ヨガ放題」の

  1. 実際に体験してわかったメリット・デメリット
  2. SNSでの口コミ・評判
  3. 初心者よりも中級者・上級者におすすめの理由
  4. トライアルの申し込み方法や注意点

についてまとめました。

とても素晴らしいオンラインヨガなので「これは私にあってる!」と思った人は是非トライアルを受けてみてくださいね♪

\レベルの高いヨガをトライアル/

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です