PR
にかこ
目次
高橋ヨガ研究所の口コミ評判
高橋ヨガ研究所の悪い口コミ評判
悪い口コミは見つかりませんでした。本部上新城教室の良い口コミの中に「建物が古くて暗い」という意見がいくつかありましたが、教室内は古いなりにも落ち着いた雰囲気で、清潔・快適なようです。
40代・女性
もう一点、教室内が寒かったという意見もありました。
40代・女性
口コミ出典:ヨガの体験レッスン予約サイト
また、教室で着用するウェアは落ち着いた色味のシンプルなものと決められていますので「ファッショナブルなウェアで気分を上げたい!」という人には、ちょっと残念かもしれません。
高橋ヨガ研究所の悪い口コミ評判
本部上新庄教室の体験レッスンの口コミをご紹介します。
40代・男性
男性でも入りやすいヨガ教室は貴重ですね!体調チェックやウォーミングアップの時間がしっかり設けられているのも、安心できます。
40代・女性
「硬派」という印象だそうですが、落ち着いたストイックな雰囲気のようです。受講生の年齢・性別が幅広いということで、誰でも気後れすることなくヨガを楽しむことができそうです。
\ヨガを体験してみる!/
ヨガの体験レッスン予約サイト
※Web予約は24時間可能で、簡単です。↑の予約サイトで『高橋ヨガ研究所』と検索してみてください。
高橋ヨガ研究所はどんなヨガ教室?
高橋ヨガ研究所の概要
高橋ヨガ研究所は、関西地区で40年以上の歴史と実績を誇る、正統インドヨガを継承するヨガ教室。大阪・兵庫に合計10教室を展開していて、インド哲学・浄化法・チャクラ冥想・ヨガセラピーなど、理論に基づいたヨガを体系的・総合的に学ぶことができます。
レッスンでは気になる心身の症状を改善・予防するため、一人ずつカルテを作成して個人指導・生活上のアドバイスもをしてくれるので、ヨガの効果がしっかりと体感できそうです。
よりヨガを深く学びたい人のために、基礎・上級理論コースも開講しています。さらに上を目指す人には、実際の指導法を学べる指導者養成コースもあります。口コミにもあるように受講生の性別・年齢の層は幅広く、レッスンは自由出席制で予約不要なので、都合の良い日時に通えるのも魅力的。
スタジオでのグループレッスンのほか、自宅などへ講師が出向く”プライベートレッスン””出張ヨガ教室”など様々な活動をしているので、サークル活動や福利厚生にも。
にかこ
高橋ヨガ研究所の料金
《注》以下、料金・キャンペーン内容などはすべて2018年9月現在のものです。
キャンペーンは予告なく終了する場合があります。
特記なき限り、料金はすべて税抜き表示です。
ここでは、本部上新庄教室のデータをご紹介します。
支部教室については下の「支部教室データ」を参照してください。
◆入会金 ¥6,000(体験当日入会・受講手続き完了の場合、半額キャンペーン適用)
◆グループレッスン
コース | 料金 | 受講回数 | 1回あたり |
Aコース | ¥7,000 | 4回/1ヵ月 | ¥1,750 |
Bコース | ¥12,000 | 8回/1ヵ月 | ¥1,500 |
Cコース | ¥16,000 | 12回/1ヵ月 | ¥1,333 |
*ハーフ A | ¥12,500 | 6回/3ヵ月 | ¥2,083 |
*ハーフ B | ¥23,500 | 12回/6ヵ月 | ¥1,958 |
*チャクラ冥想講座 | ¥6,480 | 1回 | ¥6,480 |
*ハーフコース:通学に2時間近くかかるなどの条件あり。
*チャクラ冥想講座:入会金が別途必要です。
(本部上新庄教室会員¥300・支部会員¥3,240)
にかこ
◆体験レッスン:要予約・2名まで 通常¥2,500/人 、キャンペーン時¥1,000/人
◆出張ヨガ教室、プライベート・セミプライベートレッスン
人数 | 受講料 | |
出張ヨガ教室 | ~20名 | ¥15,000 |
21~30名 | ¥20,000 | |
31名以上 | ¥30,000 | |
プライベート・ セミプライベートレッスン | 3名まで (女性限定、 夫婦・親子は男性可) | ¥17,000 |
*いずれも1時間30分・交通費実費
◆合宿・研修会(滋賀県・琵琶湖畔にて 1泊2日、税・サービス料込)
- 1泊4食付 31,000円
- 無泊2食付 21,000円
◆理論・指導者育成コース(税・教材費等込)
- 基礎理論コース ¥153,000
- 上級理論コース ¥111,400
- 指導者育成コース ¥136,000
高橋ヨガ研究所のレッスン内容
◆グループレッスン
35分間の準備運動+70分間のヨガで1レッスンとなり、合計1時間45分(準備運動時間内は自由出席)。
体をほぐすためのマシンを使ってしっかりと筋肉をほぐし、血流やリンパの流れを良くしてから意識を集中させてアーサナを行い、最後に呼吸法と瞑想を行います。自分の体調や身体の柔らかさなどに合わせて、無理なく気持ちの良い範囲でヨガをしていくことを大切にしているので、ゆったりとヨガを楽しめそうです。
開講日時 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
10:15~12:00 | 〇 | - | 〇 | 〇 | - | 〇 | 〇 |
13:15~15:00 | - | - | - | - | - | 〇 | 〇 |
14:15~16:00 | - | - | - | 〇 | 〇 | - | - |
18:45~20:30 | - | 〇 | 〇 | - | - | - | - |
祝日休講、土日が祝日の場合は開講
◆チャクラ冥想講座(クンダリニー・ヨガ)
チャクラとは、背骨の中7か所(尾てい骨・丹田・へそ・心臓・のど・眉間・ 頭頂)にあるといわれるエネルギーの渦。肉体と精神・自己と外界の接点であるチャクラを活性化させ、自分の中のエネルギーを最大限に高めるための冥想です。血液・体液・気の流れを良くし、疲労回復・体調維持・精神力アップに。チャクラ開発を本格的に教えてくれる教室は少ないので、興味のある人にはぜひおすすめです。
・開講日時:月曜日10:15~13:00・土曜日17:45~20:30(各曜日とも月1回・日程は問合せ)
高橋ヨガ研究所の店舗情報
本部上新庄教室
- 住所:〒533-0004 大阪府大阪市東淀川区小松1-9-13 村田とみおビル2F
- 電話:06-6320-5655
- アクセス:阪急京都線 上新庄駅 北出口~徒歩3分
- 駐車場:なし(近隣パーキングあり)
- 持ち物:落ち着いた色の伸縮性のあるウェア上下、(ジーンズ・袖なしウェア・前ジッパー・フード付きなどは不可)
- バスタオル、タオル、冷え性の人は靴下(できれば5本指のもの)
支部教室データ
<主要支部>受講料は3ヶ月分前納
宝塚 ソリオ教室 | 西宮 夙川教室 | ||
住所 | 〒665-0845 兵庫県宝塚市栄町2-1-1 ソリオホール304教室 | 〒662-0977 兵庫県西宮市神楽町9-5 トライアクシス夙川3F | |
アクセス | 阪急・JR宝塚駅~すぐ 阪急百貨店上 | JRさくら夙川駅~すぐ 阪急夙川駅・阪神香櫨園駅~徒歩5分 | |
電話 | 06-6320-5655 | 090-5656-5414 | |
入会金 | ¥5,000 | ¥5,400 | |
開講日時 | 月・金 10:15~11:45 | 木 18:20~19:30 | 金 11:30~13:00 |
受講料 | ¥6,400 | ¥6,480 | ¥7,560 |
設備 | 更衣室 | 更衣室・風呂・シャワー | |
備考 | 1ヵ月休会可能 休会費無料 | 13回の受講期限内に12回受講 |
その他教室
教室名 | 住所 | 開講 曜日 | 受講料 (入会金) | 更新 |
コ・ス・パSENRITO よみうり | 〒560-0082 大阪府豊中市新千里東1-1-3 SENRITOよみうり4F tel:06-6873-7501 | 火・水 金・土 | 週1¥6,480 週2¥10,800 (¥3,240) | 1ヵ月 |
天満橋よみうり 文化センター | 〒540-0032 大阪府大阪市中央区天満橋京町1-1 京阪シティモール7F tel:06-6941-1112 | 火・木 | ¥6,480 (¥5,400) | 3ヵ月 (前納) |
神戸よみうり 文化センター | 〒650-0023 兵庫県神戸市中央区栄町通1-2-10 読売神戸ビル7F tel:078-392-3290 | 木 | ¥6,480 (¥5,400) | 3ヵ月 (前納) |
和泉 シティプラザ | 〒594-0041 大阪府和泉市いぶき野5-4-7 和泉シティプラザ生涯学習センター tel:072-557-6661 | 土 | ¥16,848 /12回 (¥0) | 3ヵ月 (前納) |
セブン カルチャークラブ八尾 | 〒581-0803 大阪府八尾市光町2-3 アリオ八尾イトーヨーカドー2F tel:072-992-8100 | 木 | ¥6,480 (¥5,400) | 1ヵ月 |
セブン カルチャークラブ鳳 | 〒593-8325 大阪府堺市西区鳳南町3-199-12 イトーヨーカドーアリオ鳳店3F tel:072-274-7799 | 金 | ¥6,480 (¥5,400) | 1ヵ月 |
塚口カルチャー | 〒661-0002 兵庫県尼崎市南塚口町2-1-1-6 ダイエー塚口店一番館B1 tel:06-6420-9212 | 土 (2・4週) | ¥3,564 (¥5,400) | 1ヵ月 |
高橋ヨガ研究所はどんな人におすすめ?
個人カルテを作成してアドバイスをしてくれるので、体調や体質を改善するためにヨガを生活に取り入れたいと考えている人には非常におすすめです。
ヨガの神髄を学びたい人、指導者として活躍したくて勉強している人にも、基礎・理論からしっかりと学べる教室だと思います。ブームだけではない本物のヨガを求める人なら、充実した時間を過ごすことができるでしょう。
\ヨガを体験してみる!/
ヨガの体験レッスン予約サイト
※Web予約は24時間可能で、簡単です。↑の予約サイトで『高橋ヨガ研究所』と検索してみてください。