【厳選】オンラインヨガおすすめランキングTOP7

ヨガのデトックス効果の高いポーズ6選!症状に下痢も

普段のストレスや疲労から、デトックスしたい!と思っているあなた。

そんなあなたには、ヨガはとってもおススメです(^^*)

ヨガには多くのポーズがあり、ヨガには常温で行うものや、ホットヨガ、岩盤浴ヨガのように室温を上げて汗をかかせるヨガもあります。

どのヨガでも体を芯から温めて、新陳代謝を活発にして体のデトックスが可能♪

今回はヨガとデトックスの関係について説明します。

なぜヨガでデトックスが可能なのか?

そもそも、なぜヨガによってデトックスが可能なのか知っていますか?

その理由は3つあります。

  1. 新陳代謝を促進し、体を芯から温めることができるから
  2. 体内の臓器の力を回復させることができるから
  3. ヨガの腹式呼吸によって汗をたくさんかくことができるから

にかこ

では、それぞれ詳しく見ていきましょう~!

ヨガは新陳代謝を促進し体を芯から温める

1点目の理由は新陳代謝を促進し、体を芯から温めることができるからです。

私たちは普段姿勢が悪かったり、同じポーズでいたりすることが多いため、意識していないと体の血流は悪い状態になっています。

ヨガのポーズを効率よく取ることで、普段使わない体の筋肉がほぐされ、血行が良くなることで体の毒素が排出されます。

臓器の働きを活発にする

2点目の理由は、ヨガによって体内の臓器の力を回復させることができるからです。腹式呼吸をすることによって、胃や腸、肺の動きが活発になり、滞っていた内臓の血流が良くなります。

それによって、疲労回復や、消化不良の改善、胃もたれや二日酔いのケアもできます。

汗を沢山かくことができる

3つ目は、ヨガの腹式呼吸によって汗をたくさんかくことができるからです。体の余分な水分を体の外に排出することで、むくみをとり肌荒れの改善をすることができます。

特にホットヨガでは、1時間に1リットルの汗をかくことができると言われています。

汗と一緒に体に溜まった毒素を排出して、肌なんかはツルツルになりますよ♪

ヨガのポーズは簡単なのにデトックス効果大!

お休みのポーズ

ヨガには様々なポーズがあります。

初心者でもできる簡単なポーズから、上級者向けのアクロバティックなポーズまで様々です。

「効果を期待するなら、上級者向けのポーズの方が高いデトックス効果が期待できるかも!?」と、思いがちですが、安心してください!

 

難しいポーズでなくても、初心者でも簡単で手軽にできるポーズで、十分にデトックス効果は期待できます。

次は、デトックス効果の高いおススメのポーズを初心者向け・慣れた人向けを分けて紹介します。

にかこ

お家でも簡単にできますよ♪

初心者向けデトックス効果のあるヨガポーズ3選

1 .猫のポーズ

四つん這いの状態になって、呼吸に合わせて背骨を猫のように弓なりに曲げたり、お腹をへこませながら腕の力で背骨をそらすポーズを繰り返します。

猫背の改善に効果があり、背骨周りのコリを解消させます。

また、ガチガチに固まった肩甲骨の凝りをほぐすので、肩こり解消に効果があります。

普段のパソコン作業や、育児や家事の疲れが肩甲骨に集中しがちなので、肩甲骨周りにたまっていた毒素を流すことができます。

2.ねじりのポーズ

足を前に出して座り、片方の足を曲げて抱え、骨盤から背骨にかけて上半身を抱えている足の方に曲げるポーズです。

普段は背中を捻ることがないので、人によっては慣れない姿勢のポーズになります。

しかし、ゆっくりと時間をかけて骨盤から背骨を捻ることで、骨盤や背骨周りの毒素をデトックスすることができます。

反対側も同じようにねじることで、左右で体の痛みや動かすことができる範囲に違いに気が付くので、普段の生活では意識していなかった、自身の体の歪みに気づくことができます。

息を吸うときに背骨が上に引っ張られるような意識で背中をまっすぐにし、息を吐くときはねじりを深めることで、背骨の歪みを治すのと同時に腹式呼吸によって毒素を排出することができます。

ハッピーベイビーのポーズ

仰向けになって、両手で自分の足の指や足首を持って股関節を広げるポーズです。

呼吸を深くすることで腎臓に働きかけることができるので、全身の疲労回復、むくみの改善に効果があると言われています。

また、リラクゼーションの効果も高いので、眠りの質を高めることができて新陳代謝の活発を促します。

寝る前に、布団やベッド上でリラックスしながら股関節のストレッチを行っても良いです。

ヨガに慣れた人向けデトックス効果のあるヨガポーズ3選

体がある程度柔らかくなった人、ヨガに慣れた人向けにデドックス効果のあるポーズを紹介します。

1.三角のポーズ

両足を肩幅よりも少し広げて立ち、両腕を床と並行になるまで上げます。

右足を90度右に向けた後に、息を吐きながらゆっくりと上半身を右へ伸ばします。

右手は自分の体の硬さに合わせて足のすねや太ももを持ち、左手は左の腰に当てるか天井にまっすぐ伸ばします。

反対側も同じように行うことで、両側の脇からわき腹、骨盤までしっかりと筋肉を伸ばすことができます。

ストレスを軽減したり、消化機能を改善したりする効果があります。

また、骨盤を開くポーズでもあるので全身の血流が良くなります。

2.下を向いた犬のポーズ

四つん這いの姿勢からお尻を上に上げて行う立ちポーズをしてヨガでは有名なポーズです。

手のひらで強く床を押し、お尻は後ろに押すことを意識することで背骨、肩を伸ばします。

両足でも床を力強く押すので、ハムストリングを伸ばすことができます。

肩関節の動きによって肩甲骨を開くので、肩こりの解消を行います。また、毒素が溜まりやすいふくらはぎを伸ばすことでむくみ改善はもちろん、猫背改善の効果があります。

3.座った開脚のポーズ

足を広げて座り、息を吸いながら背中をまっすぐにして、吐きながら上半身をそのまま骨盤から前に倒していくポーズです。

体が硬い人にとっては、開脚というと、難易度が高く感じられるかもしれません。

しかし、足のストレッチに十分に効果があるので、足の疲れを緩和するのに効果的なポーズです。

骨盤周辺の滞った血液の流れを良くするので、子宮や卵巣等の婦人科系の機能の向上や、不調の改善に効果があると言われています。

ヨガの太陽礼拝は痩せる?初心者向けのやり方と効果5選

デトックス効果をさらに高めるためには?

ヨガのポーズには、この他にもデトックス効果を高めるものがたくさんあります。

ヨガをするだけで、デトックス効果は高いですが、さらに効果を高める身近な方法もあります。

その1.血流を良くする

デットクスをするためには、血流を良くすることがポイントです。

ヨガをする前に簡単なリンパマッサージを行う

ヨガを始めてすぐは、まだ体が冷えて凝っている状態なので、血流がまだ悪い状態です。

血流を少しでも良くするために、ヨガをする前にリンパマッサージをするだけでも効果はだいぶ違います。

方法は、首から鎖骨、肩にかけてさすり、最後は脇を優しく押しながらマッサージをするだけです。余計な力は必要ありません。

また、首や手首を回したり、足首や足の指を曲げ伸ばししたりするだけでも、全身の血行が良くなります。

簡単にできるので、少し早めにスタジオに入って講師が来るまでの空き時間でできます。

普段から血流を悪くする食べ物を取らない

レモネード

血流を悪くする成分が入っている食べ物はヨガをする日には控えた方がよいです。

主な食べ物として、カフェインが含まれるコーヒーや緑茶、体を冷やす作用があるトマト、キュウリなどの夏野菜、血流を悪くする硝酸塩が入っているソーセージなどの加工肉です。

血流の悪さを気にする人は、ヨガの日だけでなく、普段からこれらの食べ物は控えることをおススメします。

水分をたくさんとろう

ヨガをしているときは、ホットヨガでも常温ヨガでも水分はこまめに摂りましょう。

水分を取ることで体の代謝をもっと促進することができます!

このとき、常温の水または白湯をとるといいですよ。

冷たい水だとせっかく血行が良くなった体を冷やしてしまい、逆効果です。

汗をかいたときに冷たい水を気持ちよく飲みたい気持ちはぐっと抑えて、せっかく温まった体を冷やさないようにしましょう。

その2.呼吸に意識、内臓をしっかり動かす

ヨガでは呼吸が命です!

息を大きく吸ってゆっくり吐き出すことで、全身に多くの酸素が取り込まれ、肺が大きく動き内臓もしっかり動きます。

ヨガをしているときは、どうしてもやっているポーズに意識が行きがちですが、息を止めずにしっかりと大きく呼吸して代謝を良くすることが重要です。

ヨガの講師がレッスン中に呼吸を意識するように口酸っぱく教えるのは、このためなんです!

ヨガをしているときだけでなく、仕事や家事をしているときでも深い呼吸をすることを意識しましょう!

その3.ヨガの後はお風呂に浸かろう

ヨガで代謝を良くしても、時間が経つにつれて体はも元に戻ってしまいます。

その日の夜はお風呂につかって、代謝が良い状態をさらに長く保つようにしましょう。

お風呂にはぬるめのお風呂に浸かりリラックスすることがポイントです。

次の日の朝に疲れがとれて、いつもよりも目覚めがすっきりしますよ。

常温ヨガとホットヨガでデトックス効果に違いは?

黒い服とヨガ

にかこ

デトックス効果は、常温ヨガとホットヨガで違いがあるの?

ヨガには常温のヨガで行うもの、約35度~40度の部屋で行うホットヨガがあります。

常温ヨガとホットヨガの違いは、2つあります。

1つは、ホットヨガでは交感神経、常温では副交感神経が優位になることです。

ホットヨガはエクササイズとして、常温ヨガはリラックスしたい人におすすめといえます。

もう1つは筋肉の伸びの感じ方です。

ホットヨガは体を温めやすいので、筋肉や軟骨が伸びやすいので体の硬さを改善したいという人におススメです。

また、常温のヨガは普段の状態で行うので、いつもの状態と比べて体がどのように伸びているのかが分かりやすいです。

 

ホットヨガでは大量に汗をかくので、汗をたくさんかいて気分をリフレッシュしたいという人にはホットヨガがおすすめです。

一方、常温で自分のペースで集中して深い呼吸をしたいという人には常温がいいですよ。

自分の体や好みに合わせて、どちらがすっきりできるかを考えて選びましょう!

にかこ

ちなみに、私は沢山汗をかけるのでホットヨガが気に入っています♪

関連【保存版】私の実体験によるヨガ・ピラティス教室おすすめランキング

ホットヨガと通常のヨガはどっちがいい?効果の違いを解説

ヨガによるデトックスの効果の症状とは?

ヨガによって期待できるデトックスにはどのようなものがあるのでしょうか?

その1.冷え症の改善

自律神経を整えて血行を改善するので、全身の血行が良くなります。

基礎体温が上がるので、手足の冷え症が改善されます。

その2.生理痛の改善

血流がよくなるため、体の滞っている老廃物を排出しやすい体になります。

生理痛の改善が期待できるので、女性を悩ます生理痛から解放され、人によっては痛みが全くなくなり、痛み止めを飲む必要がなくなる人もいます!

その3.背骨や骨盤のゆがみの矯正

ヨガのポーズをとることで、背骨や骨盤などのゆがみが矯正されます。

姿勢が良くなり、肩こりや腰にたまっていた老廃物がなくなるので、肩こりや腰痛が改善されます。

ヨガで便秘改善!むしろ下痢になる人も

海の前でヨガ

もともと、体には、ゆがみを直すと胃や腸などの内臓が本来あるべき正しい位置に戻ろうとする働きがあります。

そのときに、詰まっていた老廃物と一緒に、腸から便が動きだして一気に出ることで便秘が改善されることがあります。

そして、しばらくは便通が良い状態が続くため、腸に便が貯まる時間が短く、ゆるい便のまま排出されてしまい、下痢になるという人もいます。

この症状は体が慣れてきたら自然と治るものなので、安心してください。

「ヨガのせいでお腹を壊した」と悲観的にならず、むしろ体が良い方向に改善された合図だと思って、喜んでヨガを続けましょう!

良い体に向かうために一時的に不調になることを好転反応と呼びます。好転反応は下痢以外にも沢山あるので、慌てないためにもチェックしておいてください♪

ホットヨガの好転反応の症状や期間は?眠気や頭痛やニキビも

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です