横浜には沢山のホットヨガ教室がありますが、
月額制のプランが目立ちますよね。
そして、月額制だと、あまり通えない月があるともったいない
と思う人も多いです。
特に忙しくて定期的に通えない人はチケット制・回数券制の方があっていると思います。
今回は横浜に店舗があるチケット制があるホットヨガをまとめます。
このリストに載っていないけど、このホットヨガってチケット制あるの?
という疑問を避けるため、ホットヨガスタジオがチケット制か否かをまとめますね(ノ*•ω•*)ノ
目次
福岡の回数券・ドロップインで通えるヨガ・ホットヨガ教室
LAVA(ラバ)【1回券がありドロップインで通える】
日本最大手のホットヨガ。店舗数が多く満足度も高い。
店舗の場所は至る駅の駅近にある。横浜にも3店舗もある。
基本は月額制だが、1回券[当日]がある。
1回券の値段はスタジオによるが、3,000円(税込3,300円)~3,364円(税込3,700円)。
公式サイト:LAVA
ヨガティブ【回数券がある格安プライベートレッスンのオンラインヨガ】
ヨガティブはちょっと特殊で、回数券があるオンラインヨガです。
1対1のプライベートレッスンですが普通にスタジオに都度払いで通うよりも安いので、「ホットヨガ」にこだわらないのであればかなりおすすめ。
プライベートレッスンなので、
- 他の人の目を気にしなくていい
- 自分に合わせた完全オーダーメイドのレッスンを受けれる
- ポーズ確認やコメントがめちゃくちゃ丁寧
- 入会金が不要
というメリットがあります。
\無料体験レッスンを受ける/
【関連記事】ヨガティブの口コミ体験談!メリット・デメリットも整理
カルド【チケット制はないが月4回コースが安い】
カルドも大手のホットヨガスタジオで、安くて、設備も充実している点が特徴。
回数券や1回券はなし。
カルド新横浜店の一番安いコースは、月4回コースの5,940円(税込)。
横浜にも店舗があります。
公式サイト:カルド
- カルドの口コミ・評判
- カルドの回数券⇐2020年に回数券ができました!!おすすめです!!
- 【最新】カルドのキャンペーン情報
ZenPlace(ゼンプレイス)【プライベートレッスンのみ1回券あり】
インストラクターの質が高く、常温ヨガも充実しているホットヨガ教室。
男性OKの店舗が多く男性の割合も高いので、男性でも通いやすい。
通常のクラスは、回数券なし。料金は店舗によるが梅田店の場合、一番安くて月4回コースの¥8,565(税込 ¥9,250)。
ZenPlace(ゼンプレイス)は横浜店がある。
ZenPlace(ゼンプレイス)は通常暮らす以外にもプライベートレッスンが充実しており、
プライベートレッスンやセミプライベートレッスンはチケット制。
プライベートレッスンは1回チケットで7,700円(税込)、
セミプライベートレッスンは1回チケットで4,700円(税込)。
公式サイト:ZenPlaceヨガ
おすすめ記事:ZenPlace(ゼンプレイス)の体験レッスンの感想
ララアーシャ【溶岩ホットヨガが楽しめる教室で回数券あり】
月額制もあるがチケット制も充実している溶岩ヨガのホットヨガスタジオ。
横浜には綱島店がある。
インストラクターの質も高く、料金も良心的なので人気が高い。
1回券で1回3,500円(税込)、12回券で1回2,500円(税込)。
その他、4回券、8回券もある。
月額制のコースもある。
公式サイト:ララアーシャ
AURA SPA(オーラスパ)【チケット制はなし】
オーラスパもララアーシャと同じ溶岩ホットヨガが楽しめる。
横浜には横浜東口店がある。
回数券はなさそう。
月通い放題で、税込 13,568円。
公式サイト:AURA SPA
まとめ
今回は横浜にあるチケット制のホットヨガスタジオをまとめました!
適宜追加していきますね(◍ ´꒳` ◍)b
にかこ
関連記事:回数券で通えるおすすめヨガ教室ランキング