PR
ヨガの資格を安い料金&短期間で取得できるインストラクター養成スクールを、
- 東京
- 大阪
- 名古屋(愛知)
- 福岡
の地域別に紹介します。
にーこ
にかこ
目次
ヨガの資格には種類があり料金・取得期間も違う
まず、ヨガの資格に国が定めている資格(国家資格)はなく全てが民間資格です。そのため、働くために必ず資格が必要というわけではないです。
ただ企業でインストラクターとして働く場合、エントリーシートを書いたり面接をしたり、実技をしたりする必要があるので「技術がない」「無資格」だと受かるのが難しいです。
インストラクター養成校に入学し授業を受けることで
- ヨガの技術を向上さる
- その資格を保有することで一定以上の技術があることを証明する
ことができます。
ヨガの資格を発行している団体は複数ありますが、資格の知名度が低かったり授業内容が浅く技術が身につかないと、資格を取っても企業の面接に受かりません。
そのため、一番安い&短期で取れる資格を選ぶよりも、ある程度知名度がありしっかりと技術と知識を身に付けれるスクールに通うことをお勧めします。
おすすめのヨガ資格と取得期間
日本で取得できる代表的な3つのヨガの資格を紹介します。
①【RYT200】知名度抜群!一番おすすめ!
一番おすすめなのがRYT200です。RYT200は全米ヨガアライアンスという団体が発行している資格で、日本だけでなく国際的にも通用する資格です。
日本でも一番知名度があるヨガの資格でこれを持っているインストラクターが多いです。
RYT200では、解剖学や哲学、アーサナ(ヨガのポーズ)、ヨガを指導するために必要な知識など、座学と実技を200時間学びます。
- 期間は最短で2週間、長いと3年。
- 時間は授業と自主練習で最短200時間。
- 費用は10万円~80万円とスクールによって全然違う(全米ヨガアライアンスに認定された学校で授業を受けることができます。スクールによって授業内容の違いがあり、料金も違います。)
にーこ
短期取得なら海外留学・オンラインもおすすめです。特にオンラインは通学と比べると10万円近く安いところもあります。
②【JYIA】安い料金で実践的な知識が得られる
JYIA(日本ヨガインストラクター協会)は、RYT200より知名度はないですが短い授業時間でしっかりと実践的なヨガの指導方法を教えてくれるスクールです。
全国の主要都市に教室があり、少人数のクラスで丁寧に教えてくれます。
- 料金は3級で7万円代、2級で21万円ほど。
- 授業時間は2級と3級で100時間ほど。
- 期間は2級と3級の短期で2週間、長いと1年ほど。
\説明会の日程を確認する/
③【JAHA認定】マタニティヨガやキッズヨガの資格
JAHA(一般社団法人日本ハッピーライフ協会)は、「ママになっても学びたい」「資格を取りたい」という人を応援する団体です。
取れる資格も、
- 骨盤スリムヨガ
- 妊活ヨガ
- マタニティヨガ
- ママヨガ、ベビーヨガ
- キッズヨガ
など、妊娠・子供に関する資格が多いです。
知名度は低いですが、通信講座が充実している、子連れ受講可のコースもあるとママには嬉しいスクールです。
期間や料金は取る資格によって異なりますが、10万円以下、1週間以内で取れる資格もあります。
\公式サイトを確認する/
<比較表>ヨガ資格の料金と取得期間
資格 | 料金 | 期間 | おすすめ度 |
RYT200 | 10万円~80万円 | 2週間~ | 100点 |
JYIA | 7万円~ | 1週間~ | 90点 |
JAHA認定ヨガ資格 | 資格による | 資格による | 60点 |
どれがいい?ヨガスクールの選び方とチェックポイント
ヨガスクールの選び方のポイントをまとめました。
チェックポイント | 詳細 | |
1 | 知識やスキルはつきそうか? | 講師の実力、授業内容、課題などが適切でヨガの実力が付くかどうか。 |
2 | 料金は適切か? | 料金が高すぎないか?スクールによって書籍代や授業の振替料金、一般クラスの受講などのオプションが有料・無料の違いがある。 |
3 | 通い方は自分に合っているか? | 短期集中、単位制、平日夜、休日のみ、オンラインなどコースが自分の生活スタイルに合っているか。 |
4 | 就職サポートは? | 面接練習、エントリーシート免除、面接を優先して受けさせてもらえる、開業のための相談などスクールによってサポートがある。 |
5 | 雰囲気は自分に合ってる? | 教室の雰囲気は合っているか。講師との相性はよいか。 |
6 | さらにヨガの知識を深めたいと思ったときに対応しているか? | RYT500やマタニティヨガ、シニアヨガなど追加で資格を取れるスクールだとスキルアップしたいと思った時に継続して通える。 |
7 | 実績はある? | 卒業生が多い、すでに活躍しているインストラクターが多いなど、実績は充分か。 |
8 | 授業の人数は? | 人数が多すぎると質問しづらい、丁寧に見てもらえない場合がある。 |
9 | 資格の知名度があるか? | 知名度のない資格だと面接のときに「それはどんな資格なの?」となる。知名度がある資格の方がわかってもらいやすい。 |
ヨガ資格を短期で取得できる教室【東京・大阪・愛知・福岡】
東京で短期でヨガ資格
東京でヨガの資格が取れるスクールを一覧にしました。
にかこ
ヨガスクール | 資格 | 場所 | 特徴 |
YMCヨガスクール | RYT200 | 新宿 | 卒業生が日本最多の有名スクール。就活サポートも手厚く、解剖学など座学の評価も高い。最短1カ月~。⇒詳細へ |
アンダーザライト | RYT200 | 代々木 | 講師のレベルが高いインストラクター養成校。一括受講コースがあるがそれでも6カ月ほどでヨガの経験が必要。料金は高い。⇒詳細へ |
ヨガワークス | RYT200 | 恵比寿・五反田 | 最短10週間からで料金はリーズナブル。ただ、短期受講は事前にヨガの経験があることが推奨されている。⇒詳細へ |
アミーダ(養成コース) | RYT200 | 武蔵小杉 | 合宿施設が付いたスタジオで、宿泊料金コミで50万円代。最短20日なのでかなり短い。 |
FIRSTSHIP | RYT200 | 新宿・渋谷 | LAVAと同じ企業が運営している教室。就職サポートが手厚い。1カ月ちょっとの短期集中コースがある。⇒詳細へ |
アヤボディー | RYT200 | 市ヶ谷 | 授業を選んで単位を取っていく。全国4校ある教室にタイミングよく通えば1カ月ほどで取れるが、3年間猶予があるので時間をかけて通いたい人推奨。⇒詳細へ |
OMYOGA | RYT200 | 恵比寿・浅草橋 | 短期集中コースがある時とないときがある。短期集中コースがある時だと最短1カ月ほど。 |
JYIAの公式サイト | JYIA | 表参道・池袋 | 短期集中コースがあり最短2週間~。ヨガ初心者の割合が高い。 |
JAHA認定ヨガ | JAHA認定 | 千葉・横浜 | 10万円以下、1週間以下で取れる資格がある。 |
大阪で短期でヨガ資格
ヨガスクール | 資格 | 場所 | 特徴 |
YMCヨガスクール | RYT200 | 梅田 | 卒業生が日本最多の有名スクール。就活サポートも手厚く、解剖学など座学の評価も高い。最短1カ月~。⇒詳細へ |
FIRSTSHIP | RYT200 | 梅田 | LAVAと同じ企業が運営している教室。就職サポートが手厚い。1カ月ちょっとの短期集中コースがある。⇒詳細へ |
アヤボディー | RYT200 | 神戸 | 授業を選んで単位を取っていく。全国4校ある教室にタイミングよく通えば1カ月ほどで取れるが、3年間猶予があるので時間をかけて通いたい人推奨。⇒詳細へ |
OMYOGA | RYT200 | 京都 | 短期集中コースがある時とないときがある。短期集中コースがある時だと最短1カ月ほど。 |
JYIAの公式サイト | JYIA | 梅田 | 短期集中コースがあり最短2週間~。ヨガ初心者の割合が高い。 |
愛知で短期でヨガ資格
ヨガスクール | 資格 | 場所 | 特徴 |
YMCヨガスクール | RYT200 | 名古屋市中村区名駅 | 卒業生が日本最多の有名スクール。就活サポートも手厚く、解剖学など座学の評価も高い。最短1カ月~。⇒詳細へ |
アヤボディー | RYT200 | 名古屋市西区那古野 | 授業を選んで単位を取っていく。全国4校ある教室にタイミングよく通えば1カ月ほどで取れるが、3年間猶予があるので時間をかけて通いたい人推奨。⇒詳細へ |
JYIAの公式サイト | JYIA | 名古屋市中区新栄 | 短期集中コースがあり最短2週間~。ヨガ初心者の割合が高い。 |
福岡で短期でヨガ資格
ヨガスクール | 資格 | 場所 | 特徴 |
YMCヨガスクール | RYT200 | 天神 | 卒業生が日本最多の有名スクール。就活サポートも手厚く、解剖学など座学の評価も高い。最短1カ月~。⇒詳細へ |
FIRSTSHIP | RYT200 | 天神 | LAVAと同じ企業が運営している教室。就職サポートが手厚い。1カ月ちょっとの短期集中コースがある。⇒詳細へ |
アヤボディー | RYT200 | 福岡市南区大楠 | 授業を選んで単位を取っていく。全国4校ある教室にタイミングよく通えば1カ月ほどで取れるが、3年間猶予があるので時間をかけて通いたい人推奨。⇒詳細へ |
OMYOGA | RYT200 | 博多 | 短期集中コースがある時とないときがある。短期集中コースがある時だと最短1カ月ほど。 |
JYIAの公式サイト | JYIA | 天神 | 短期集中コースがあり最短2週間~。ヨガ初心者の割合が高い。 |
短期でヨガ資格を取得する場合の3つの注意点
スケジュールに注意!授業以外にも自主練や課題があるので忙しくなる場合が多い
インストラクター養成スクールは規定時間授業を受ければいいというわけではなく、自主練や課題があります。
短期で資格を取った人がよくいうのが「想像以上に忙しくて大変だった…」です。
スケジュールに余裕があるコースにするか、この期間は頑張る期間!!と気合を入れて臨む化した方がいいですね。
一定期間以上のヨガの経験が求められる場合がある
短期間でヨガの資格を取得するコースに申し込む場合、「1年間や半年間ヨガをしていた経験がある」などの条件を求められることがあります。
初心者ほど短期間がおすすめという声もありますが、スクールに通ったからといってすぐにヨガが上達するわけではありません。
卒業はできて資格を持っていても、技術がないと実技面接に受かりません。
しっかりとした知識や技術を付けてほしいと思っているインストラクター養成校ほど、そういった条件がついていることが多いです。
すでにヨガの経験が長くて技術もばっちり!という方は短期取得で問題ないですが、初心者で「体が硬い」「体力に不安がある」という方はのんびり長期で取得を目指した方が結果的に早くインストラクターになれるかもしれません。
にーこ
例えば、FIRSTSHIPというスクールだとスクールに通っている間LAVAに通い放題というコースもあります。
受けたい時期に短期コースがあるとは限らない
短期で取得する場合、決められた時期にまとめて決まった授業に参加する「短期コース」を選ぶ人が多いです。
短期でヨガの資格を取るメリットとデメリット
メリット
- ヨガだけに集中できる
- 一緒に受ける仲間が固定なので友達ができやすい
- 毎日ヨガをするので体の変化を感じやすい
デメリット
- スケジュールがきつくなりがち
- 短期で学ぶと短期で忘れる傾向にある(身に付きづらい)
- 一定期間のヨガの経験が求められることがある
- 一定期間ヨガだけに集中できる期間を用意する必要がある